【2023年2月16日開始】確定申告をお忘れなく!

エムアイシー配信
エムアイシー配信

毎年2月になると、メディア等で告知される「確定申告」ですが、今回は「必要な人」「不要な人」の事例及び、申請に必要な「保険の控除証明書の再発行の方法」なども踏まえてお話します。

確定申告「必要な人」「不要な人」

【確定申告が必要な人】
・2ヶ所以上から給料を得ている
・給与以外の所得が20万円以上
・住宅ローンを組んだ初年
・年末調整を行っていない人(個人事業主、自営業など)
・1年間で10万円以上医療費がかかった人
・その他
【不要な人】
・給与を得ているのが1か所のみ
・給与以外の所得が20万円未満
・その他

メリット・デメリット

メリット還付金により払いすぎた税金が戻ってくる可能性がある
デメリット罰金、懲役が科される場合があ※故意の不申告、申告漏れともに

確定申告に必要な主なもの

・印鑑
・マイナンバーカードなければ個人番号記載の住民票
・身元確認書類運転免許証、公的医療保険の被保険者証、パスポート など
・医療費控除の場合控除控除の明細書、医療費通知(原本)
生命保険、地震保険料控除保険会社が発行する控除証明書(毎年10月ごろ発送)
・住宅ローン控除住宅ローンの証明書、登記簿、住宅購入に係る契約書 など
・各収入に関する書類(給与、年金)申告する年の源泉徴収票
※詳細は管轄の税務署までお問い合わせください

保険の控除証明書を紛失した、自宅で見当たらない場合

毎年10月ごろに、控除証明書が発行され自宅にハガキなどで届いているかと思われますが、紛失等の場合再発行が可能です。
※保険契約の初年は、最初に送られてくる保険証券と同封されているため要確認

【当社でご契約の控除証明書再発行の場合】
生命保険:当年分、過去5年分まではネット(こちら)で申請可能
地震保険:当年分はネット(こちら)で申請可能
     ※前年より前の場合は各保険会社にご連絡ください

その他ご不明な点につきましては、契約保険会社、代理店にご連絡ください

まとめ

生命保険、地震保険に加入していれば、控除が受けられる可能性がありますので、今年マイホームを建てた方、既に保険に入っており「年末調整」を行っていない方は「確定申告」対象となる可能がありますので、お忘れのないようご注意ください。

当社は、生命保険、損害保険(自動車、火災)の相談も可能です。
下記よりお気軽にお問合せください。

タイトルとURLをコピーしました